
このSEOブログ、SEOブログなのにしばらくSSLを導入していませんでした。
はっきり言ってSEO的にはよくないことです。
遅くなりましたが、SSLを提供しましたので、備忘録を残しておきます。
環境
サーバ:さくらインターネット
SSL:Let’s Encrypt
SSL化への手順
- ワードプレスのプラグインやワードプレスそのものをアップグレードしておく。(count per dayだけはアップグレードするとエラーが出るので旧バージョンのまま残しておいた)
- さくらインターネットのコントロールパネルにログイン
- ドメイン/SSL設定をクリック
- 独自ドメイン(se0.info)の右横にある SSL(証明書)の登録ボタンを押す
- 無料SSL設定へ進む、をクリック
- 無料SSLを設定するをクリック
- そして、ワードプレスにログインする
- 管理画面からプラグインをインストール
- SSL化のプラグインは「
ReallySimpleSSL」右『Really Simple SSL』 - ここでプラグインを有効化しようとするも、まだSSLが反映されていな様子
- 10分ほどして再度、有効化するとうまくいった。
試しにサイトを表示するとURLがすべてhttpからhttpsに変更されているのでうまくいったようだ。
あれ?以前別のサイトでSSL化したときはURLもhttpからhttpsへ自分で(手動で)変更した記憶があるのだが・・・。
まあうまくいっているようなのでしばらくこれで様子を見ることにする。
前に更新したサイトは「さくらのインターネット」サーバではなかったのかもしれない。
この勢いでエクストリームサーバ運用しているサイトもSSL化してしまおう。
エクストリームサーバのSSL化(無料SSL)も備忘録に残すかもしれない。
2020年3月11日追記
「ReallySimpleSSL」 を 「Really Simple SSL」に変更。スペースって重要ですね。