wordpress contactform7から迷惑メールが送られてくるときの対処法【備忘録】 このSEOブログではないのだけど、最近自分が管理しているブログのcontactform7プラグインから迷惑メールが送られてくる。 差出人: David Taylor 題名: Website Question-●●●●(ブログ名) メッセージ本文: I'm reaching out to see if there are... SEOブログ管理人
iphone AUiPhone7softbankdocomo iphone7を発売日当日に買う裏技【iphone7】 いよいよiphone7の発表ですね。発表時間は9月7日(アメリカ時間)、日本時間9月8日午前2時のようです。 発表日時を7日にしてくるあたり、apple社の茶目っ気を感じます。そんなアップルが大好きですよ。 さてさて、iphone7が今夜もうすぐ発表されたとして 予約開始日は各キャリア(au docomo softba... SEOブログ管理人
仕事備忘録 迷惑電話アイイーグループ アイイーグループという平気で嘘をつく会社から迷惑電話がかかってくる 迷惑電話 職場に「社長さんはおられますか?」という営業電話はたまにかかってくるのだが、今回かかって来たアイイーグループという会社からの電話はあまりにも酷かったのでメモしておく。 アイイーグループの●●と名乗る人物 今回はアイイーグループの●●と名乗る人物から「社長と連絡をとっている」「昼頃連絡してこの時間に電話すると約... SEOブログ管理人
お楽しみ 花火大会守口市 守口市の花火大会を見に行く。お勧めスポット&電車or車 本日は大阪府守口市の花火大会です。 打ち上げ本数は5000発。まあまあの規模の花火大会です。 コチラは京都市内(左京区)から守口市まで花火を見に行くのですが、車で行くべきか電車で行くべきか迷うところです。 一度PLの花火大会で人ごみにもまれてもう二度と人ごみの花火大会には行きたくないと思っていたので、守口市在住の友人に... SEOブログ管理人
windows 備忘録windows10スタートメニュー windows10でスタートメニューが反応しないときの対処法【備忘録】 windows10にアップグレードしたパソコンで「スタートメニュー」を左クリックしても反応しなくなった。 ちなみに右クリックの場合は反応する。 実はこの症状は2回目なのです。元に戻すまでの手順を備忘録として書き留めておきます。 windows10でスタートメニューが反応しないときの対処法【備忘録】 スタートメニューを右... SEOブログ管理人
SEO pickup瀬尾 にほんブログ村のログインIDとパスワードを忘れてしまった。【復活方法備忘録】 こんにちは!最近ブログ更新頑張っているSEOブログの瀬尾です。 昔、にほんブログ村に登録していたのだけれど、すっかり忘れていました。 ブログ村に登録することがSEO効果に直結するというわけではありませんが、ブログ村からアクセスをもらえるので アクセスがある=SEO対策になる ということは間違いありません。 ということで... SEOブログ管理人
お楽しみ NCISは何の略?ドラマで知ったけど面白すぎる! amazonprimeで海外ドラマの「NCIS」を見ているんだけどこれかなりおもしろいです。 NCISは連邦捜査官の一種らしいんだけど、このドラマを見るまではっきり言って聞いたことがありませんでした。 ちなみにNCISとは Naval Criminal Investigative Service の略で日本語でいうと「... SEOブログ管理人
au携帯 iPhone7iPhone7発売日mineo2台持ち auの2台持ちからmineo+auの2台持ちにした方がお得な予感【iphone7】 現在auのiphone6プラスとauのガラケー(ガンガンメール)の2台持ちです。 これをiphone7が発売されたときに(iphone7発売日) auのiphone7 + mineoのauプラン(A)プラン に変更しようと考え中です。 iphone7の料金体系はまだ発表されていないので各自な話は言えませんが、おそらくこ... SEOブログ管理人
SEO 備忘録ip分散設定SEO効果 value-ipのIP設定がうまくいかなかった時の対処法【ip分散備忘録】 GMOのcoreseerverを使っているサイトがあります。最近value-ipというip分散ができるサービスがリリースされたようで、やたらと広告が上がってきます。 私は基本的にサイトの数だけ違うサーバを契約する方なのであまりきにしていなかったのですが、同じサーバ(同じIP)にサイトやブログを置いておくより、ip分散を... SEOブログ管理人
wordpress プラグインUji Countdownカウントダウンタイマー wordpressにカウントダウンタイマーを設置【備忘録】 wordpressプラグインを使ってカウントダウンタイマーを表示させる方法 お勧めのプラグインは 「Uji Countdown」 です。 wordpressのプラグイン追加画面から 「Uji Countdown」を検索して追加しましょう。 Uji Countdownプラグインを使ったカウントダウンタイマーのサンプルを設... SEOブログ管理人