クニマス国鱒発見

70年前に絶滅していたはずのクニマスが発見されました。

クニマスを発見したのはあのさかな君です。
さかな君は吉本興業に所属するタレントという顔のほかに東京海洋大学客員准教授という肩書きも持っています。

そして魚の絵がうまいことでも定評があるのです。

今回クニマス発見につながったのは京都大学の中坊徹次教授(魚類学)がさかな君にクニマスの絵を描くように依頼したころがきっかけです。

絵を書くためにクニマスとよく似た魚であるヒメマスを山梨県の西湖からとりよせたところ、クニマスの特徴を持つ魚が混ざっていることに気がついたのです。

そしてさかな君がそのさかなを京大の中坊教授のもとに持ちこんだことが発見につながったのです。

クニマスの名前の由来は
江戸時代に田沢湖を訪れた佐竹藩主がクニマスを食べて「お国のマスだ」ということから「国鱒」と名づけられました。

したがってクニマスを感じで表記するとクニマスになります。

現在この田沢湖のクニマスは絶滅しています。今回発見のクニマスは山梨県の西湖で発見されました。
これを機に田沢湖のクニマスが復活すればよいですね。

クニマスの別名としては
キノシリマス(木の尻鱒)、キノスリマスがあります。

こういうニュースはうれしいですね。

おすすめの記事